台湾カステラを作ってみた!

こんにちは、焼菓子Power管理者のSweetsです!

今回は、台湾カステラに挑戦してみました‼︎

温かい焼き立ての状態で食べるのが定番の台湾カステラですが、冷めても縮まない作り方を研究しました!!

動画で作っているのを見ていると、いとも簡単そうに作っていらっしゃるので私もチャレンジしたのですが、レシピ通り焼いても失敗しまくり。。。5回目くらいでやっと成功し、そこから改良を重ね10回は作りました、笑

今回はかなり勉強になり、使っているオーブンや、型、型紙、蒸気などで状態がびっくりするほど変わるとわかりました。

次回に細かく説明していこうと思います!

では、今回はさっそく紹介したいと思います!

【参考レシピ】

卵4つ🥚

グラニュー糖52g

バター52g🧈

牛乳52g🥛

薄力粉52g

バニラオイル3滴程

製菓用コンベクションを使った作り方です。量は、10センチのセルクル4つ分です!

家庭用オーブンだと焼く時間が異なったりするので参考までに☆

後半になるにつれて重要で、生地の出来上がりに関わってくるので熟読してから制作に入ることをお勧め致します。

【作り方】

1.下準備

オーブンを160度で予熱開始。型を準備します。鉄板にシルパッドを引き、型を並べます。紙は引きません。卵黄と卵白を別々のボールに分けておきます。卵黄のボールは小さくてok! 牛乳とバターは同じ耐熱容器に計り電子レンジもしくは湯煎で50度になるまで温める

卵を分ける※白い物は砂糖です
牛乳とバター

2.薄力粉を中くらいのボールにふるい入れ、温めた牛乳とバターを加え、ホイッパーですり混ぜる。

この時混ぜすぎに注意です!この後卵などを加えまた混ぜるので、この段階では水分と粉が馴染んでから、もう3周混ぜればokです!

3. 2へ、卵黄とバニラオイルを加える。

計3回〜4回で全て入れてしまいましょう!

この時も1度入れたらその都度混ぜますが、合わさればokなので混ぜすぎには注意です!バニラオイルは卵黄の後に入れてください。

4.メレンゲを立てます!卵白をミキサーで軽くほぐし砂糖を加え馴染ませたら、フルパワーで泡だてます!🥣 泡立つのを待っている時にオーブンに入れる水を準備しておく。

混ぜている時に筋が入ってきたのがわかったらスピードをゆるめて、キメを細かくしていきます。仕上がりはツノが立つくらいの硬さです。

つんとなるくらい

5.メレンゲ全体をゴムベラで軽く混ぜ、全体の硬さを均一にします。そして、ゴムベラ2すくいを粉や卵黄の合わさったボールへ入れてホイッパーで混ぜます。

この作業で、この後合わせやすくなります。この時はメレンゲがしんでもいいのでしっかり混ぜてください。

6.残りのメレンゲを大きめのボールに移し、5の生地を流し入れます。そしてホイッパーで下からすくうように混ぜていきます。

メレンゲがしなないように気をつけてください

失敗作:生地がしんでいる状態、気泡が出てきています。
成功作:色が白くふんわり

これは生地の状態を見て頂きたいので載せてます。型に紙はひかないでくださいね。。

7.型に流し込む

焼いている間かなり膨らむので、型の7分目までを目安に入れてください。

流し入れたらゴムベラを型の生地に突っ込み気泡を無くします。

8.焼成

160度に予熱していたオーブン温度を150度に変更し、生地を乗せた鉄板の下にもう一つ深めの鉄板に水を張る

150度/13分 Fan2 スチームなし ダンパー閉

これで焼きます。

焼けたら鉄板をひっくり返し逆さまでシルパッドをつけたまま粗熱が取れるまで冷まします。

冷めたら型ごと冷凍庫へ。完全に固まらせてシフォンケーキを型から外す時と同じ容量で細いパレットでセルクルの縁をなぞり取り出します。

これで完成です☆

次回、なにで失敗したかや勉強になったこと注意点などまとめようと思います!

ぜひ作って見てください☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です