こんにちは、焼菓子Power管理者のSweetsです!昨日からGWに突入しましたが、今日はあいにくの雨模様で。皆さんはどのようにお過ごしですか?
先日にも投稿しましたが、コロナが続いて治まる様子がありません。せっかくのGWもお出かけせずお家で過ごすことになりそうです。(去年もほとんど仕事でしたが、笑)
そこで、昨日に続き
Stay Home!コロナに負けるな!
ということで、本日はチョコチップカップケーキを作ることにします*
なぜだかわかりませんが、
筆者はずっと家にいると甘いものが欲しくなってまいます(;´・ω・)なんでだろう・・・デブ活)はい、ではチョコチップカップケーキの作り方を書いていこうと思います。
材料は、高さ3センチ×幅3センチくらいのカップを9個分くらいの分量です。

【材料】
バター 50g
砂糖 40g
全卵 1つ (60g)
薄力粉 55g
チョコチップ 30g
これらを上から順に入れていきます*
【作り方】
1.バターを常温に戻して、柔らかくマヨネーズのような状態にする。↓↓

2.柔らかくしたバターに砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜ合わせる。

これくらいのタイミングでオーブンを180度に予熱開始します!
3.卵を小さいボールに割り、フォークでしっかりとほぐしてください。
ほぐした卵を4回くらいに分けて加えしっかりと混ぜます。

4.薄力粉を振るい入れてゴムベラに持ち替え、切るようにしてざっくりと合わせます。

5.粉を入れてから混ぜすぎると、膨らまなくなってしまうので粉が混ざりきる前にチョコチップを投入します

そして、またざっくり混ぜ粉気がなくなればOk!
6.絞り袋に生地を入れカップの9分目まで絞り入れる

焼きあがったときにもう少しボリュームが欲しかったので9分目をお勧めします。
7.オーブンで15分焼きます

私はこの光景が大好きなのでオーブンの前でじっと見ています笑
そして焼き上がりがこちら*

焼きたてはあつあつふわふわでもちろんおいしいですが、冷めてからも表面はサクサク、中はしっとりしていておいしいですよ*
これでチョコチップカップケーキの作り方は以上です!
では皆さまお元気で、おさらばえ~*(仁の影響w)