アイシングクッキー専門店が教えるアイシングクッキーの基本的な作り方*ぜひお試しください♪
*アイシングクッキーの作り方
アイシングクッキーは、色鮮やいデコレーションが施された美味しいクッキーで、特別なイベントやパーティーにぴったりのスイーツです。ここでは、基本的なアイシングクッキーの作り方とデコレーションのコツをご紹介します。
材料
*クッキー生地
- 小麦粉:250g
- バター:100g(室温に戻す)
- 粉糖:80g
- 卵:1個
- バニラオイル:少々(なくてもok)
- 塩:ひとつまみ
*アイシング
- 粉糖:200g
- 卵白:1個分(またはメレンゲパウダーを水で溶いたもの)
- 食紅:お好みで
作り方
1. クッキー生地を作る
- バターと砂糖を混ぜる
ボウルに室温に戻したバターと砂糖を入れ、泡立て器でクリーム状になるまでよく混ぜます。軽く白っぽくなったら次のステップに進みます。 - 卵とバニラエッセンスを加える
卵を割り入れ、さらにバニラエッセンスを加えてよく混ぜます。この時、泡立てすぎないように注意しましょう。 - 粉類を加える
小麦粉と塩を混ぜたものを、ふるい入れます。ゴムベラやスプーンを使って、さっくりと混ぜ合わせます。生地がまとまり始めたら、手でこねることもできます。 - 生地を冷やす
生地が完成したら、ラップで包んで冷蔵庫で1時間以上休ませます。これにより、生地が扱いやすくなります。
2. クッキーを焼く
- オーブンの予熱
オーブンを170℃に予熱します。 - 生地を伸ばす
冷蔵庫から生地を出し、打ち粉をした台の上で5mm程度の厚さに伸ばします。 - 型を抜く
好きなクッキー型を使って、クッキーの形を抜きます。オーブンシートを敷いた天板に並べていきましょう。 - 焼く
170℃のオーブンで約10〜12分焼きます。焼き色がついてきたら、取り出して冷まします。生地が冷めるまでしばらく待ちましょう。
3. アイシングの準備
- アイシングの材料を混ぜる
ボウルに粉糖と卵白を入れ、泡立て器でよく混ぜます。滑らかで艶のある状態になれば成功です。好みの硬さに調整するため、粉糖を追加したり、水を少しずつ加えて調整します。 - 食紅で色付け
アイシングを数等分に分け、お好みの色になるように食紅を加えます。色を混ぜる際は、少しずつ様子を見ながら入れましょう。
4. クッキーにアイシングを施す
- デコレーションの基本
アイシングを絞り袋、又はクッキングペーパーを丸めて先をとがらせたコルネに入れます。クッキーの外周を先に生地のラインに沿って絞り、内側をさらにアイシングで埋めていきます。 - 乾燥させる
アイシングはしっかりと乾燥させることが重要です。湿度や気温によりますが、完全に乾くまで数時間から一晩かかることもあります。 - 仕上げのデコレーション
アイシングが乾いたら、異なる色のアイシングを使って、更に細かいデザインを追加します。ハートや星、雪の結晶など、さまざまな模様を描いて楽しんでください。
*まとめ
アイシングクッキーは、見た目も楽しいスイーツです。基本的なクッキー生地を作り、アイシングを施すことで、オリジナルのデコレーションが楽しめます。生地を冷やしてから焼き、アイシングを施したらしっかりと乾燥させることがポイントです。色やデザインを自由にアレンジできるので、特別なイベントや贈り物にも最適です。ぜひ、自分だけのアイシングクッキーを作って楽しんでください!