こんにちは、焼菓子Power管理者のSweetsです!
日が開いてしまい(T . T)2日ぶりの投稿です!!
今回はバナナのパウンドケーキを作りました☆

【材料】
バター 110g
砂糖 60g
バナナ 1本+上に乗せる分
卵 60g (Lサイズ1つ分でok)
薄力粉 110g
【作り方】
①ボウルに柔らかくしたバターと砂糖を入れ泡立て器ですり混ぜ、しろっぽくなるまで混ぜる※バターはゴムベラで硬さが均一になるようによく混ぜておく

これが白っぽくなった状態
②溶いた卵を3回くらいに分けて少量ずつ合わせていく。
※始めから卵を入れすぎると分離するので1回目を少なめに、2回目、3回目で少しずつ量を増やしその都度よく混ぜる
1回目はこのように少量

2回目

3回目は残り全て入れちゃって下さい☆
毎回このように分離した状態になるのでしっかり生地がまとまるまで混ぜて下さい

③バナナを輪切りにして、さらに輪切りを6等分くらいに切り、投入します!
④薄力粉を振るい入れ、サクッと混ぜれば完成!
※混ぜすぎると膨らまないので注意
⑤型に流し、角までしっかり生地を入れるバナナの輪切りを適量上に乗せるオーブンを170度で予熱し、170度20分、向きを変えて15分、その後は真ん中に竹串を刺して生地が付かなくなるまで様子を見ながら焼き色をつけて下さい
*仕上がり*


今回は、生地の量に対して、型が大きかったようで、高さが出ませんでした。∑(゚Д゚)
でも味はバナナの甘さが引き立って、美味しかったです(^O^)
甘さが控えめだったので、今回のレシピにハチミツを50gくらい足すとさらに美味しいかも。。と思いました!またハチミツを入れたバージョンも試してみようと思います(o^^o)