こんにちは、焼菓子Power管理者のSweetsです!
先日知人の誕生日だったのでケーキを作ることになり、新しく購入したケーキ型を使ってみたかったので、ガトーショコラを作ることにしました!
まず、今回作ったガトーショコラのレシピはこちら12×12センチの正方形 1台分
【材料】
・チョコレート 60g
・バター 50g
・卵黄 40g
・グラニュー糖 50g
・生クリーム 15g
・ココア 35g
・薄力粉 15g
・卵白 120g
・グラニュー糖 50g
チョコレートは、甘さを控えめにしたかったのでビターチョコレートを使用しました。
作る際の注意点は、
ガトーショコラにはメレンゲが命だということ、あとは混ぜすぎると生地が死んでしまうということです!
ガトーショコラは中心が凹んでいるので、生クリームで高さを作り、今回はそこにフルーツを飾り付けてみました!

作る際は、必ず初めにオーブンを160℃に予熱しておきましょう!今回はメレンゲを使ってますので生地を型に流し込んだらすぐにオーブンに入れるためです!
では、作り方を見ていきましょう‼︎
【作り方】
1.チョコレートとバターを同じボールに入れて湯煎で溶かします。
※水分が入らないように注意 溶けたら軽く混ぜておく
2.違うボールに卵黄と砂糖を合わせて湯煎で38℃まで温めて白っぽくなるまで泡だてます。
3.①を②に一気に入れて混ぜ合わせ、30℃に温めた生クリームを加えて混ぜ合わせる
4.メレンゲを立てる
※砂糖を加えず、高速で泡立てたってきたら砂糖を加え少しずつ速度を落としてキメを細かくする
5.③にメレンゲを半分加えてざっくり混ぜ、ある程度混ざったら粉を入れる
※粉を入れるとかなり締まります。締まりすぎてあってるの?と思うかもしれませんがご心配なく。( ´∀` )
6.粉がある程度混ざれば残りのメレンゲを加えてざっくり混ぜ、メレンゲが見えなくなったらok!
※不必要に混ぜすぎ注意
7.型に流し込み、160℃で25分焼く
竹串を刺し生地がついて来なければok!
※チョコレートが入っているので焼けていてもチョコレートは串につきます。生地だと思って焼きすぎないように(o^^o)
作り方は以上です!
今回は少し難しいですが、一度食べたらクセになる味です*
1日寝かすと生地がなじみしっとり美味しく食べれますよ!是非お試しください☆